
ニュース詳細
2020.12.01
スパイス 手軽に 色々に

料理などの「味」に対して、「スパイシーな味わい」と表現されることがあります。
そのままに受け取れば、「香辛料が効いている」という意味なのですが・・・。
こういう表現って大抵、胡椒とか唐辛子といった「刺激の強い」香辛料について言及していますよね。
でも。「香辛料が効いている」なら、それが辛かったりしなくても、
シナモンでもオールスパイスでもクローブでもコリアンダーでもカルダモンでもタイムでもセージでもローレルでも「スパイシー」じゃないのかな!なんて思ったりするのです。
ひねくれたソース屋のつぶやきでした。
そんなわけで、「スパイシー」なソースの話です。
今月ご紹介致します弊社商品は、「ステーキ(ガーリックぺッパー) T71 1.8ℓ」。
粗挽き黒胡椒のスパイシーな風味を持つ、醤油と玉葱ベースのステーキソースです。
牛肉を焼いてかけるだけで手軽な一品になります。
というわけでそのまんま、焼いてかけてみました。白いご飯に良く合うガッツリ定食メニューです。
その他にも、チキンソテーやポークソテー・ハンバーグ等肉料理の調味に幅広くお使い頂けますし、
胡椒の風味がレバー・羊肉・青魚といった、ちょっとクセのある食材にも合います。
又、ローストビーフや唐揚げ等のつけだれとしても、お使い頂けます。
これ一本で惣菜・定食からホームパーティまで対応する「ステーキ(ガーリックぺッパー) T71 1.8ℓ」。
ご興味を持って頂けましたら、是非一度お問合せ下さいませ。